柏みどりこども園
子どもたちが
人間らしく育つように
園生活の中で、一人ひとりの子どもが主人公になれる生活をつくります。
それは、生きる喜びを実感できるような、生き生きとした子どもらしい生活です。



-
1毎日がわくわくする、こどもらしい生活を
あそびの中から体験するさまざまな力と、人と人との関わりが生きる力になります。
-
2複数担任でていねいなうけとめを大切にする保育を
一人ひとりの子どもを園全体の職員が知り、関わりを持ちながら、さまざまな角度から子どもを見つめて生活をともにします。
-
3楽しくおいしく、安全な昼食を
食べることは生きること。食育を通して食に興味を持ち、みんなで同じ昼食を楽しく食べることで好き嫌いも減っていきます。作り手の顔が見える安心な自園調理です。


ブログ
日々のできごと

2024.09.05
キッズデザイン賞2024を受賞しました!

2025.02.14
3月の予定をお知らせ致します(2/14更新)

2025.01.16
2月の予定をお知らせ致します(2/16更新)

2024.12.17
『どうぞのいす』を開催します(12/17更新)

2024.10.18
ひろばで『ランチタイム』はじまります♬(10/18更新)

2024.04.02
2024年度 一時保育の利用について

2024.11.01
【2025年度園児募集】抽選結果について

2024.09.04
2025年度入園説明会(3~5歳児・一般枠)

2024.07.23
送迎保育ステーション見学説明会のご案内

ニュース
園からのお知らせ
こども園 2021.08.31
9月11日(土)のプレーパークについて
9月11日(土)に予定していました、『ワクワクわんぱくプレーパーク』ですが、緊急事態宣言の発令により中止とします。
次回は11月13日(土)を予定しています。
こども園 2020.10.07
2020野外劇シナリオ『かぜとのはらのうた』-風と野原の生き物たちの四季のお話-
下線部分をクリックすると、シナリオが見られます。
こども園 2020.09.28
10月の献立表
下線部分をクリックすると、献立表が見られます。
こども園 2020.09.01
園バス運行中に大地震が発生した場合の対応について
園バス運行中に大地震が発生した場合の対応です。
大きな地震が発生した場合は、メールや電話などでの連絡がスムーズにおこなえないことが予想されます。
『れんらくアプリ』や園のホームページなどを通じて情報を発信しますが、災害発生直後は発信できないと考えられますので、保護者のかたは以下の対応をお願いします。
(1) バス運行中に震度5強以上の地震が発生した場合、バスでの送迎を中止して、こども園までバスは戻ります。その場合、バスコースのルートにはこだわらず、最も安全と思われるルートで園に向かいます。
(2) バス停に差しかかった時に、保護者のかたがいらっしゃれば、お子さんを引き渡します。
(3) バス停に保護者のかたがいらっしゃらない場合、時間前でも通過します。
(4) バス停を通らない可能性もありますので、全てのかたの園までのお迎えをお願いします。
(5) 道路が走行不可能な場合、大きな駐車場など安全な場所に移動し、待機します。また、近くに避難所があれば、避難所まで向かう場合もあります。
(6) バスの状況は無線機で常に園と報告し合います。バス内、もしくは避難所で待機している場合は、現地までのお迎えをお願いすることもあります。
震災などの災害発生時は、子どもの安全を最優先に運行します。
保護者のかたにはいろいろとご協力をお願いすることになると思いますが、あらかじめご承知ください。
こども園 2020.08.28
9月の献立表
下線部分をクリックすると、献立表が見られます。
