


豊かなあそびの体験が 生きるちからをひきだしこころを育てる
こどもがやりたいと思ったことを実現し、結果や見た目の出来よりも、 こどもの思いとそのプロセスを大事にしています。 自ら生活を楽しむことが、生涯にわたっての「よりよく生きる力」を育みます。
保育・教育方針豊かなあそびの体験が 生きるちからをひきだしこころを育てる
保育・教育方針こどもがやりたいと思ったことを実現し、結果や見た目の出来よりも、 こどもの思いとそのプロセスを大事にしています。 自ら生活を楽しむことが、生涯にわたっての「よりよく生きる力」を育みます。
未就園の親子や妊婦さんの支援から、乳児・幼児の保育と教育、そして学童保育まで。それぞれの施設・事業が連携し、それぞれの特徴を活かして子どもたちの育ちと保護者のみなさんの子育てをバックアップします。
園からのお知らせ
Uncategorized 2023.03.22
一時保育について
現在、園舎改修工事に伴い、一時保育を休止しております。
再開につきましては、工事完了後の10月頃(2023年)を予定しています。
再開の詳細につきましては、ホームページにてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
共通 2022.11.16
石綿除去作業の実施について
日ごろより園の運営にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
このたび、私ども柏みどりこども園の園舎を解体するにあたり、石綿(アスベスト)を含有する建築材料の使用が確認され、石綿除去工事を実施することになりました。
確認された石綿含有材料は、煙突の断熱材です。除去作業では、作業場所を隔離養生し、飛散・漏洩の防止措置を徹底しておこなうとともに、空気中の粉塵濃度測定を複数箇所で実施し厳重に監視いたします。
また、工事に際しましては、騒音・振動・危険防止・交通安全等に細心の注意を払い、万全を期しておこないます。保護者のみなさまにはご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
詳細は添付した資料に記載してありますのでご覧ください。
Uncategorized 2022.09.29
一時保育休止について
園舎改修工事に伴い、10月より一時保育を休止させていただきます。
一時保育再開につきましては、ホームページにておしらせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
プレーパーク 2022.09.05
9/10(土)にプレーパークを開催します。
9/10(土)にプレーパークを開催します!
詳しくは添付してあるチラシをご覧ください。
前回の様子はインスタやブログをご覧ください。
https://midori-kids.com/blog/48639/
https://midori-kids.com/blog/52486/
https://www.instagram.com/p/CgRGt19O6Yx/
ぜひ遊びに来てくださいね!
Uncategorized 2022.07.22
入札公告
入 札 公 告
令和4 年7月22日
《件 名》 柏みどり保育園改修・増築工事 及び 子育て支援棟増築工事
《発注者》 社会福祉法人みどりの杜 理事長 片岡 達生
《工事場所》 千葉県柏市東中新宿3-23-1(住居表示)
《建物概要》 保育所(既存棟:W 造2 階建て、増築棟:RC 造2 階建て、子育て支援棟:RC 造2 階建て)
《工事概要》 保育所の改修工事・増築工事、付帯外構工事 子育て支援棟の増築工事
《業務期間》 契約日の翌日から令和5 年7月31日まで
《入札参加資格》
1 千葉県に本店又は営業所を置き、令和4・5 年度の柏市入札参加資格者名簿(以下「名簿」という)の建築一式工事に登録がされていること。
2 直近の経営事項審査結果通知における「建築一式」の総合評定値が、980 点以上であること。
3 公告の日から入札執行日までの間において、柏市建設工事請負業者指名停止要領に基づき、一般競争参加停止及び指名停止措置を受けていないこと。
又は、柏市が行う契約からの暴力団排除に関する措置要領の規定による入札参加資格停止措置を受けていないこと。
4 会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者、又は、民事再生法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。ただし、手続開始決定を受けている者を除く。
5 元請け(単独又は共同企業体の代表者)として平成19年度(2007年4月)以降に竣工した、保育園、幼稚園、認定こども園、教育施設又は児童福祉施設で延床面積700㎡以上の新築、改築又は増築の施工実績を有する者。(増築の場合は、増築部の延床面積が700㎡以上とする。)
6 対象工事において、建設業法第19 条の2に規定する現場代理人及び同法第26 条に規定する主任技術者または監理技術者を適正に配置すること。
《申込方法》 令和4 年7月28日まで、申込み希望をFAXで受け付ける(様式自由:連絡先のメールアドレスを必ず記載すること)送付先は提出先に同じ。折り返し担当者より、入札参加申請書、提出書類一覧をメールにて送付する
《提出書類》 提出書類一覧による
《提出期限》 令和4 年7月29日(必着) ※持参又は配達証明付き郵便のみ受付
《提出先》 社会福祉法人みどりの杜 柏みどり保育園 千葉県柏市東中新宿3-23-1
TEL:04-7192-6548 FAX:04-7192-6549 担当:理事長 片岡
《問い合わせ先》 株式会社 時設計 東京都中央区東日本橋3-12-11 アヅマビル
TEL:03-3661-3673 FAX:03-3661-8376 担当:安藤
《入札通知方法》 入札参加資格要件を審査し、認められたものに法人より通知書を送付する
《入札予定日》 令和4 年8月30日(火)