豊かなあそびの体験が 生きるちからをひきだしこころを育てる

こどもがやりたいと思ったことを実現し、結果や見た目の出来よりも、 こどもの思いとそのプロセスを大事にしています。 自ら生活を楽しむことが、生涯にわたっての「よりよく生きる力」を育みます。

保育・教育方針

豊かなあそびの体験が 生きるちからをひきだしこころを育てる

保育・教育方針

こどもがやりたいと思ったことを実現し、結果や見た目の出来よりも、 こどもの思いとそのプロセスを大事にしています。 自ら生活を楽しむことが、生涯にわたっての「よりよく生きる力」を育みます。

柏みどり連携施設のご案内

「子育ての輪」生まれる前から小学生まで、
切れ目のない保育と子育て支援

未就園の親子や妊婦さんの支援から、乳児・幼児の保育と教育、そして学童保育まで。それぞれの施設・事業が連携し、それぞれの特徴を活かして子どもたちの育ちと保護者のみなさんの子育てをバックアップします。

こども園

生きる力を育む、教育と保育。安心してのびのびと遊べる環境と充実した保育体制でひとりひとりの主体性を育てます。

詳しくはこちら

保育園

ひとりひとりを大切に。専門性を持った保育者が、丁寧に質の高い乳児保育をおこなっています。

詳しくはこちら

みどりの木

ふれあいがいっぱいの小さな保育園。家庭のように安心して育ちあえる環境のなかで、ひとりひとりにあわせた保育をおこなっています。

詳しくはこちら

支援センター

ほっとできる時間をすごしませんか?保育士と子育ての悩みを話したり、親子で遊びを楽しんだりできます。産前産後で不安な方もどうぞおいでください。

詳しくはこちら

学童保育

少人数の家庭的な学童保育。こども園の卒園生を対象に、自主性を育み、自ら学習や遊びの時間を仲間とともに作っていきます。

詳しくはこちら

ブログ

日々のできごと

ブログ一覧

ニュース

園からのお知らせ

ニュース一覧

Uncategorized 2023.03.22

一時保育について

 現在、園舎改修工事に伴い、一時保育を休止しております。

再開につきましては、工事完了後の10月頃(2023年)を予定しています。

再開の詳細につきましては、ホームページにてお知らせいたします。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

共通 2022.11.16

石綿除去作業の実施について

日ごろより園の運営にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

このたび、私ども柏みどりこども園の園舎を解体するにあたり、石綿(アスベスト)を含有する建築材料の使用が確認され、石綿除去工事を実施することになりました。

確認された石綿含有材料は、煙突の断熱材です。除去作業では、作業場所を隔離養生し、飛散・漏洩の防止措置を徹底しておこなうとともに、空気中の粉塵濃度測定を複数箇所で実施し厳重に監視いたします。

また、工事に際しましては、騒音・振動・危険防止・交通安全等に細心の注意を払い、万全を期しておこないます。保護者のみなさまにはご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

詳細は添付した資料に記載してありますのでご覧ください。

【保護者向け】石綿除去作業の実施について

プレーパーク 2022.11.11

11月12日(土)にプレーパークを開催します

今回は開催時間が30分早まって、9時30分~14時半になります。詳しくはチラシをご覧ください!

Uncategorized 2022.09.29

一時保育休止について

 園舎改修工事に伴い、10月より一時保育を休止させていただきます。

一時保育再開につきましては、ホームページにておしらせいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

プレーパーク 2022.09.05

9/10(土)にプレーパークを開催します。

9/10(土)にプレーパークを開催します!

詳しくは添付してあるチラシをご覧ください。

2022-09-10PPチラシ

前回の様子はインスタやブログをご覧ください。

https://midori-kids.com/blog/48639/

https://midori-kids.com/blog/52486/

https://www.instagram.com/p/CgRGt19O6Yx/

ぜひ遊びに来てくださいね!